会長挨拶 – 松原ライオンズクラブ
ライオンズロゴ

松原ライオンズクラブ

335-B 地区12R1Z

会長挨拶

〜会長テーマ〜

『心を一つに ~We Serve』

第59代会長

田中 祥之

会長写真

松原ライオンズクラブ第59代会長に就任いたしました田中祥之です。
平素より当クラブの活動にご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。一年間、地域貢献と奉仕活動に精一杯務めさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

いまだ、新型コロナウイルスによる社会経済活動への影響が収まることがない状況が続いています。原料・素材の不足、物価の高騰等、私たちの生活、企業活動も多大な影響を受け、社会構造そのものが変革されようとしている時期ではないでしょうか。このような厳しい時にこそ、私たちはライオンズクラブの意義を今一度考え、見つめ直すことが必要であると考えます。

松原ライオンズクラブは、あと2年で60周年を迎える今、原点に立ち帰り、メンバー一人一人が地域社会のニーズに沿った奉仕活動を考え、実行することが重要であります。
このためにメンバー全員の心が一つになって、奉仕活動をはじめ、色々な課題に立ち向かっていくことが、ぜひ必要であると感じ、会長テーマを
『心を一つに ~We Serve』
といたしました。

我がクラブが長年継続しているアクティビティに献血活動があります。毎回多くの皆様にご協力いただき、心より感謝申し上げます。
日本国内では、少子高齢化等の影響により、主に輸血を必要とする高齢者層が増加し、若い世代が減少しています。
今後も患者さんに血液を安定的に届けるため、一人でも多くの方にご協力していただけるよう工夫して献血活動に取り組みます。

コロナ禍により様々な活動が長らく自粛されておりましたが、今後は状況を見ながら、臨機応変に対応し活動を再開していく段階に進むと思われます。
我がクラブでも未来を担う子どもたちの心身ともに健全な成長を図るため、子どものためのアクティビティの実施を計画しております。まだまだ油断のできない状況ではあると思いますが、実施に向けて尽力したいと存じます。

『We Serve(われわれは奉仕する)』の精神のもと、松原ライオンズクラブのメンバー一丸となり、一人でも多くの皆様に喜んでいただけるよう奉仕活動に取り組みたいと考えております。
一年間どうぞよろしくお願いいたします。